ライフスタイル
株式会社巴山組 緑の油田プロジェクト(株式会社巴山組)

主な出展品
雪椿関連商品(ユキツバキオイル・ユキツバキハンドクリーム)などを想定
企業・団体紹介
㈱巴山組は80年間新潟県の阿賀町に根差した経営を理念としてきた建設会社です。当社ではこの地域が発見・命名の地とされている「雪椿」を10年以上かけ栽培し、その種から油を搾り特産品を製造・開発しています。
当社のブースでは全国的にも非常に珍しく、希少な「雪椿」製品を取り扱っております。
「雪椿」とは日本海側の一部の積雪中山間地域にしか生育していない大変貴重な花木であり、当社が所在する、新潟県阿賀町で発見・命名された花木だとされております。また、「新潟県の木」及び「阿賀町の花」に制定されている背景も相まって、阿賀町にとって非常に重要な資源であると考えております。当社では、本業の総合建設業を営む傍ら、いちから雪椿の苗を栽培し育て、それらから搾油した油の商品化を目指す活動を10年以上の歳月をかけて継続してまいりました。結果として現在では、食用油として「アガノユキツバキオイル」手肌の保湿商品として「アガノユキツバキハンドクリーム」を商品化し販売しております。
全く熱を加えずに自然圧搾法というプレスの圧力のみで絞った雪椿の天然オイル商品は、全国でも唯一の商品だと考えております為、是非この機会に御手に取って頂き、「阿賀町」という地域の歴史の一端に触れて頂けたら幸いでございます。
「雪椿」とは日本海側の一部の積雪中山間地域にしか生育していない大変貴重な花木であり、当社が所在する、新潟県阿賀町で発見・命名された花木だとされております。また、「新潟県の木」及び「阿賀町の花」に制定されている背景も相まって、阿賀町にとって非常に重要な資源であると考えております。当社では、本業の総合建設業を営む傍ら、いちから雪椿の苗を栽培し育て、それらから搾油した油の商品化を目指す活動を10年以上の歳月をかけて継続してまいりました。結果として現在では、食用油として「アガノユキツバキオイル」手肌の保湿商品として「アガノユキツバキハンドクリーム」を商品化し販売しております。
全く熱を加えずに自然圧搾法というプレスの圧力のみで絞った雪椿の天然オイル商品は、全国でも唯一の商品だと考えております為、是非この機会に御手に取って頂き、「阿賀町」という地域の歴史の一端に触れて頂けたら幸いでございます。
